
東京マルイのエアコキ ハンドガン【
M92F スライドシルバー ステンレスタイプ】の紹介です。

今回、紹介するのは10歳以上用(10禁)のエアーコッキングガン(エアコキ)です。
10禁エアコキハンドガンでお馴染み窓付きのパッケージ。M92Fスライドシルバー専用のデザインがカッコイイですね。裏には解説やスペックについて書かれています。
パッケージ内容はM92F本体、マガジン、マズルキャップ、説明書、0.12gBB弾100発です。

シルバー・スライドとブラック・フレームの2トーンカスタム仕様M92Fがエアコッキングにもラインアップされました。

映画やドラマにゲーム等のメディアでも多数登場している有名なピストルです。時たま、スライドシルバーのM92Fも見かけます。

スライドは光沢シルバーメッキ仕上げ、アウターバレルはシルバーですが、メッキではなく半光沢の塗装仕上げになっています。ブラックのフレームは無塗装仕上げです。
シルバーとブラックの組み合わせによりコントラストの美しさが引き立ちます。

ベレッタのオートマチックらしくスライド上面を大きく切り開いたオープンスライド・デザイン。スライドを大きく切り開くことで重量を軽くすると共に排莢不良などトラブルを抑える役割もあります。
一体成型のスライド、アウターバレルは左右分割のモナカ構造(張り合わせ)となっています。真上からみるとアウターバレルに張り合わせ跡が見ます。

フレームも左右分割のモナカ構造(張り合わせ)です。張り合わせ跡がくっきりです。

アウターバレルのマズルに、ライフリングの再現があります。よく見るとアウターバレルの先端は別パーツになっていて取り外すことができます。これはトレーサーアダプターを取り付けるための名残です。ずっと使っていると衝撃で外れてしまう(無くしてしまう)こともあるので、接着剤で固定するのもオススメです。
アウターバレルの下にある、シルバーカラーのリコイルスプリングガイドは金属製です。

スライドの後端にあるセフティレバーは、モールドのダミーで可動しません。代わりにトイガンオリジナルのセフティ機能として本来、スライドストップレバーのパーツがセフティになっています。このセフティは、ハンマーが起きているときに稼働します。レバーを押し上げるとロックがかかりトリガーが引けなくなります。レバーを下げるとロックを解除することができます。

このM92Fは、ハンマーが可動するので手動でハンマーを起こしてトリガーを引いて倒せるシングルアクションと、トリガーを引くと一緒にハンマーも動くダブルアクションを再現しています。

ポンプパーツの後端にある凸部分がファイアリングピンのようになっているのも芸が細かいですよね。

エアコキの場合、1発ごとにスライドを引くコッキングをしないと撃てません。M92Fの場合、スライド後端にある滑り止めのセレーションも幅広くコッキングし易いモデルだと思います。コッキングするとシルバー(ライトグレー)成型色のポンプアセンブリーが覗けます。

マガジンはM92Fのステンレスタイプ用のシルバー成型色のフルサイズ・マガジンが付属します。装弾数は22発です。

開封してすぐに実射してみると狙点から大きくそれる弾がありました。固定ホップアップ機能がついているので0.12gBB弾を5mほどの距離で撃つとホップアップの影響で狙点よりも5cmほど上に命中します。手っ取り早いのが少し重たい0.16gぐらいのBB弾を使うとホップアップも抑えられて扱いやすいと思います。
初速は0.12gBB弾で約41m/s(0.1J)という結果になりました。エアコキなので初速も安定しています。
M92F シルバースライド ステンレスモデル エアコキは、メーカー純正の組み替えカスタムモデルとなり綺麗なシルバーフィニッシュのメッキスライドの質感、ブラックフレームとのコントラストがブラックモデルともオールシルバーとは違った魅力がある面白い1丁ですよ。
◇全長:約217mm
◇重量:約313g
◇定価:3,200円(税別)
【関連記事】
◇
マルイ ダブルイーグル エアコキ◇
マルイ センチメーターマスター エアコキ◇
マルイ KP85 エアコキ※2022/8/4 記事追記しました。
この記事へのコメント