今回もネットショップにて新品を購入しました。キャンペーンクーポンが使えたので、普段よりもお安く買うことができました( ^^)
クラウンモデル SCAR FNL 目次
SCAR FNLパッケージ
クラウンモデル SCAR FNLの箱。
ライフルが入っているとは思えないぐらい小振りなサイズ(縦54.5×横23.5×高さ10cm)です。
黒い銃と黒を基調にした箱絵のデザインなので、何処となくボンヤリした印象に感じてしまいます。
商品名はエアーコッキングライフル スカー FNL。
商品名とスタイルからモデルとなっているのはFN SCAR-Lがモチーフになっているようです。
はじめに
FN SCARは、ベルギーのFNハースタルがアメリカの特殊部隊向けに開発したアサルトライフルです。
5.56mmモデルのSCAR-L (Light)と7.62mmモデルのSCAR-H (Heavy)の2種類が用意され、アメリカ軍ではSCAR-LをMk.16、SCAR-HをMk.17の名称で実用テストが行われ、Mk.16とMk.17のそれぞれが採用されています。さらに米軍のみならず、数十か国の軍や警察機関にて使用されています。
クラウンモデルのSCAR FNLですが、箱の中にストックが畳まれた状態で入っています。
折り畳まれているのでコンパクトな箱になっていたんですね。
本体、マガジンの他にフォアグリップ(本体に装着済)、説明書、マズルキャップ、的紙2枚、啓発チラシ、BB弾が付属します。
クラウンモデル SCAR FNL 外観
本体を箱から出してストックを開きました。
ショートバレルのSCAR-L CQCをモデルアップしていて、縮尺されていないフルサイズのようです。
プラスチックが多用されている、お子様でも持ちやすい非常に軽量なエアコキライフルだと思います。
レシーバー(フレーム)は、左右張り合わせの通称モナカ構造になっています。モナカ構造でもギシギシと軋むこともなく、意外とガッチリとしています。
レシーバー
右面はネジ穴が目立ちます。
上下レシーバーの分割線は、モールドの上下一体型です。上下で仕上げが変えられていて、実銃のような質感の差が再現されています。
ボディ表面は、梨地仕上げになっているので無塗装でも樹脂のてかりも少し抑えられているように思います。
レシーバー右側です。
セレクターは左右に付いていますが、右側ものはダミーで動きません。
マガジンキャッチは動きます。押しこむとマガジンを外すことができます。
エジェクションポートはモールドなので、コッキングしても開きません。
エジェクションポートの下にトイガン独自のクラウンモデルが加盟する組合「ASGK」の刻印があります。
レシーバー左側。
実銃のような刻印やプリントは無くてのっぺらぼうです。
左セレクターは動きます。左セレクターに「S」、「A」の刻印があります。セレクターを90度回転させるように操作します。
Sはセフティで、トリガーがロックされます。Aだとトリガーのロックが解除されてトリガーを引けます。
マガジンキャッチは動きますが、実銃みたいに左側から押しこむことはできません。
レシーバー後ろに「Made in Philippines」と刻印があります。
コッキングハンドル
コッキングハンドルはねじ込み式で、回すと外せます。
ハンドルを左右に付け替える(移動する)ことができます。
ストック
ストックは実銃のようにストックリリースボタンを押しながら、長さを5段階で調節できます。好みの位置にしてからボタンを離すとロックされます。実銃より少し短くて最大で4cm伸ばせます。
チークピースを上下調節する機能は再現されていません。横にあるチークピースボタンは、ダミーです。
チークピースボタンの下にあるストックロックボタンを押して、ストックを本体右側に折り畳むことができます。
ストックを折り畳むと、よりコンパクトになって持ち運び・収納できます。
ストックを広げるのも簡単!後方に引くだけすぐに広げることができます。
ハンドガード
ハンドガードには上下左右に幅20mmレイルを装備。
さらに初めからハンドガード下部にフォアグリップが装着されています。
フォアグリップ以外にも20mmレイル対応のアクセサリーパーツを付けることもできます。
フォアグリップ
フォアグリップは位置を変えたり、外すことができます。
グリップ上部にあるギザギザの付いたロックを押し下げてから、レイルマウント位置を前後に調節・外せます。
フロント
マズルにA2バードケージタイプのフラッシュハイダーが付いています。
フロントサイトは可倒式を再現。使わない時に前方に畳むことができます。
マズルから覗いてみるとインナーバレルは樹脂製に見えます。
0.12gBB弾に合わせた固定ホップアップを搭載しています。
マズル
ハイダーですが、アウターバレルとは別パーツです。裏側からピンで固定されていて簡単に取れないようになっています。
サイト
サイトは、リアサイトの穴からフロントのピンを狙うピープサイトです。
上下左右に調節できそうな雰囲気ですが、調節はできません。
フロント/リアとも可倒式で、使わない時は折り畳めます。
また、リアサイトはサイト左横のねじをプラスドライバーで緩めて、位置を変えたり、光学サイトを使う時は取り外しすることもできます。
トップレイル
本体上部のレイルマウントはロング仕様。
何も付けずにそのままでも良し、光学サイトを乗せるも良し!色々と楽しめると思います。
マガジン
マガジンも樹脂製です。
装弾数は18発。
給弾はマガジン上部にあるフタを開けて、ジャラジャラとBB弾を流し込みます(容量は約500発)。そのあと、前面にあるフォロアーを押し下げてマガジンを振ってBB弾を送り込みます。
同じクラウンモデル M416Dエアコキのマガジンとの互換性はありません。
SCAR FNL実射
コッキングハンドルが前寄りにあるので、M416DやXMP-Kといったレシーバーの後ろにコッキングハンドルがあるライフル/SMGよりもコック操作が楽にできると感じました。
連続して発射する時や、狙いを付けながらもコッキングができるので有利だと思います。
一度、マガジンをセットしてから外すと間に残っていた3~4発のBB弾がこぼれます。マガジン装弾数が18発と少ないので、3~4発のロスは大きいですよね。
初速データ
初速データ
使用BB弾:0.12 g
発射数:10 発
最小値:42.85 m/s(0.11J)
最大値:45.52 m/s(0.12J)
平均値:44.43 m/s(0.11J)
おわりに
エアコッキング方式でSCARをモデルアップしているのは、貴重ですよね。
フォルム、機能性の高いストック、上下左右に設置されたレイルマウントとSCAR-L(ショートバレル)のスタイルが再現された10禁エアコキライフルに仕上がっています。
フルサイズモデルなのに定価が6千円台と、お手頃価格なのも嬉しいですよね。
定価:5,980 円(税抜き)
全長:520 / 710~750 mm※
重量:890 g(フォアグリップ込み)
※ストック折り畳み/ストック展開~ストック最伸長
【関連記事】
@クラウン M416D
@クラウン XMP-K
@クラウン MK47
@マルイ SCAR-L CQC ボーイズ
@WE SCAR-L GBBR
この記事へのコメント